前回の日本帰国時に、ひっさびさの美容院に行ったんですよ。
日本でしか髪を切らないズボラな体質になってます(ー ー;)
で、いつも「ホットペッパービューティ」で探して行くんですが、
今回は、銀座にある
「MAX BEAUTY GINZA」さんに。
こちらの美容室を一言で表現するなら、
早い・安い・うまい
オススメです!
↓ コチラから予約 ↓
で、表題の件ですが、
私の髪は超ロング
なのに、
年に1度しか手入れをしない
オーストラリアの強力な日差しにさらされ
ケミカルいっぱいのお水で洗髪する
という苦行に耐えているわけです。
なもんで、毛先はパサつき、色も抜けつつ😭
そんな可哀想な髪の毛を目の当たりにした美容師さんが、
「この髪クシ通らないでしょ💧?」
わっわかります。。。????
「こんな可哀想な髪の方に、オススメなブラシがありますよ〜」と。
※実際にはこんな酷い言われ方はしてません笑
それがこちら!!!
イギリス発の
↓ タングルティーザー ↓
クリック クリック
なにやら世界で爆発的ヒットしているらしいです!
有名女優さんも愛用中とか。(誰??)
しかし、ここオーストラリアでは、そうでもない。。。笑
実際に美容室で梳かしてもらったところ、いつもは絡んで絡んで絡みまくりの髪の毛が、からみつつも素直にスルスル〜っととけるではないですか😲
で、家に戻って早速調査!
美容師さんが使っていたのは、サロン仕様とのことで、私の日常使いにはちょっと持ちづらいかも。
散々悩んだ結果、こちらを購入!
最近は、
脱シャンプー・トリートメントで、
汚れをぬるま湯で洗い流すという荒技の私にうってつけ💖
なんだか人気すぎて、ニセモノも出回っているらしいので、公式サイトで購入しましたよ。
実際の使い心地は、
大・大・大満足〜!!!
濡れた髪に使って、そのままドライヤーで乾かすと、サラサラする〜〜〜
サラツヤ髪 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ただ、レビューにもありますが、乾いた髪に使うと、静電気の洗礼が。。。
濡れ髪用だから、乾いた髪に使う方が悪いんだけども💧💧💧
以上、最近のヒット商品でした!!!
↓ランキングサイトに参加中↓
↓ポチッと応援お願いします♪↓